就職活動必勝法 就職も転職も勝ち取るテクニックTOP > 転職 > 転職時の履歴書の書き方

転職時の履歴書の書き方について

 
履歴書の書式については、インターネットで検索すれば、様々なフォーマットが出てくるので、それを使用すれば良いでしょう。
その会社に受かる職務経歴書の重要なポイントは、自己分析をし、PR文を書くことです。
とくに、大切なポイントは以下の5点です。

【受かる職務経歴書の書き方はこれである!】
(1)論理性
自己PRを結論にする→理由が文章上で流れになっているのか、間違いがなくわかりやすい文章になっているかなどである。

(2)具体性
抽象すぎることは厳禁である。
その会社で働く想像を、相手によりリアルに持たせることのできる内容が最良でしょう。

(3)オリジナリティ
具体的なエピソードが他人と比較して特別なものであるかどうかが大切です。
そういったものがない場合で、体験がごく普通であっても、その体験の水準が高いことを、説明によって分かりやすくし、エピソードを添えましょう。

(4)成功体験
自分が今までの仕事の中で最も成し遂げた「成果」のプロセスを書きましょう。
そのプロセスで使用した「力」や「方法」が受験企業でも使えると思われるような文章の内容が最良です。

(5)自分の強みと弱み(課題)を書く
自分の強みは全てアピールするべきです。
しかしながら、自分の弱みについてしっかりとコメントできる人はほとんどいません。
だからこそ、しっかりと自分の弱みも明記するのが重要です。
弱みを書くのにはとても勇気がいります。
それは全ての人がわかっている事なのですが、ピーター・ドラッカーがいうように、弱みのない人間はいないのです。

転職で受かる履歴書の書き方


【受かる履歴書の書き方とは】

(1)文字が丁寧であること
決して文字が上手である必要はないのです。
ゆっくり、丁寧な文字を書けば下手な人でも、問題ない程度のものが書けるものです。

(2)内容の使いまわしはしないこと
志望動機がどの会社でも使えるような言い回しで書いてある人がいます。
これはいけません。

(3)誤字、脱字を防ぐため、推敲を重ねること
誤字、脱字が心配な人は信頼できる人に履歴書のチェックをしてもらうとよいでしょう。
注意点としては、絶対に修正液を使わないことです。

(4)履歴書のレイアウトはスッキリ型が最適です
得意な科目などの欄には、転職時にあまり関係のない項目の多いものは使わないこと。
フォーマットを使用して、パソコンによって自分で作成するのも良いでしょう。
なお転職エージェントを使用した場合は、履歴書が不要になるケースが多いものです。
転職エージェントが保持しているフォームは、企業側にとっては重要な情報が網羅とされているので最適です。

(5)写真は写りの良いものを、ただし作り込みは禁物です
スピード写真を使用するのはやめましょう。
できることなら、写りの良いものを使用します。
写真を撮る時の服装は面接と同じように清潔感のあるものを心がけましょう。
髪型も服装と同様です。
写した写真を修整してくれるサービスなどもあります。
ただし修整のやりすぎは禁物です。
面接で実物と写真の違いを突っ込まれることもあるようです。

(6)志望動機は簡潔にまとめること
なぜその業界を希望したのか?
なぜその会社かに入りたいのか?
なぜその仕事を希望したのか?など、ポイントをまとめて簡潔に書きましょう。

(7)自己PRは4つのポイントに絞って書くこと
・その会社が求めている技量を意識した内容
・自分が他人と比べてどの部分が行動レベルで優れているのか
・上記2点を補足する具体的なエピソードを書く
・同じく、上記2点を補う具体的な数字(○%達成など)がわかるとより良いでしょう
 

転職記事一覧

初めての転職

「仕事はさほど楽しくはないけれど、給与が上がる」「給与は下がるけど、仕事は楽しい」……さて、あなたが転職するとしたら、どちらを選ぼうと思いますか?近年は、給与・待遇面以外の...

お金にこだわらない転職

お金よりも「興味」<転職者の証言>「自分が興味あることだと、自然に『もっと深く追求したい』とか、『自分のレベルを上げたい』という向上心が湧いてくるのです。だから、大変な...

転職フェアの活用法

転職フェアでのメリットとは、たくさんの企業担当者と会い、たくさんの話を聞くことができるだけではありません。●書類上では、ハンデがある人でも「人物」をアピールできる機会である...

転職時の履歴書の書き方

履歴書の書式については、インターネットで検索すれば、様々なフォーマットが出てくるので、それを使用すれば良いでしょう。その会社に受かる職務経歴書の重要なポイントは、自己分析をし、...

転職時の面接で受かる質問

転職時の面接での合否は、質問力によって分かれます。 近年では、何度かにわたり面接力アップセミナーを大手人材派遣会社が、開催しています。面接の最後に必ず質問されるのが「何か質...

転職先での人間関係

自分の事を探るような周囲の目が気になる会社に入社してしばらくの間は、自分はある意味異端者であるのです。机を自分と並べる同僚だとしても、「一体こいつはどんなヤツなんだろう...

転職回数での会社の判断

やはり、転職した回数は少ないほうがいいのでしょうか。必ずしもそうとは限りません。新興系の成長企業では、転職の基準が比較的ゆるやかで、それほど気にされることはありません。...

転職先での仕事の度量

転職先で、仕事の進める方法を教えてもらえない入社した会社でその職種が未経験の場合などは、職種にもよりますがOJTあるいはoffJTによる導入研修が行われる場合があります。 ...