就職活動必勝法 就職も転職も勝ち取るテクニックTOP > 転職 > 転職時の面接で受かる質問

転職時の面接で受かる質問について

 
転職時の面接での合否は、質問力によって分かれます。
近年では、何度かにわたり面接力アップセミナーを大手人材派遣会社が、開催しています。
面接の最後に必ず質問されるのが「何か質問はありますか?」です。
ここで、優秀な人であれば、その質問は適切であり的確であると痛感しました。
今回取り上げるのは、転職時の面接で受かる特徴や質問をする受験者です。

【転職時の面接前に質問を頭の中で約10個考えていく】
とはいえ、面接で突然、気の利いた質問をするのは、とても難しいことです。
面接前にその会社に対しての質問を10個くらい考えて行くのがベストでしょう。
考えた10個の質問をメモにとって面接会場にもって行きます。
面接の質問時にメモをみて行っても、マイナスになることはありません。
しかし、これは質問時においてだけなので、志望動機や自己PRをする時にメモを見て話すのは御法度です。

【転職時の面接中に好感を持てた内容に対しては、追求した質問をする】
面接で約30分間お互いで話を進めれば必ず興味がある内容があるはずです。
その自分が興味を持った点をより知りたいので、その内容を具体的に教わりたいといったかたちで、質問を追求しましょう。
英文法で学習した5W1Hは質問する時に大変役に立ちます。
なぜ? どのように? などを使って質問をしてみましょう。

【転職面接時にはHPで書いてある初歩的なことを絶対に聞かない】
会社のHPで書いてある、売り上げや社員数、どんなサービスをしているのか? などは、前日までに必ず目を通すべきです。
会社のHPに掲載されている内容に目を通さずに面接で質問をすることは、相手に大変失礼です。
しかしながら、HPに書いてある内容をより知りたいといい質問をする事は大変良いことです。

質問力で転職面接突破しましょう


■IR情報は、よく見てから面接会場へ
上場企業では、IRをすることが義務付けられているので、IR情報が一般に公開されているのです。
必ず経理財務、経営企画、金融関連の方は目を通して行きますが、ほとんどの方が他の職種に目を向けません。
しかしながら、その目をあまり通さないIR情報にこそ、会社の戦略や業績または、その背景などマーケットについてのポイントがたくさん書かれているところです。
ですので、そこから質問をすると印象深くなるでしょう。

■転職の面接なので中途採用で入社し、活躍されるタイプを具体的に聞いてみる
この質問をすることによって、あなたのやる気を見せ、なおかつあなたにとって大変大切なこと。
その会社に最近入社し、活躍していくタイプやパターンを把握することで、その会社に欲しい人のイメージも膨らむはず。
そのタイプが自分に近いと思えば、面接時にその類似点の話をしてみるのも手でしょう。

■自分はその企業から見てどういった印象だったのか?を質問をしてみる
この質問は、第二新卒の人または、面接があまり良くできなかったと思う人に効果的です。
この質問をすることで客観的に自分がどんな風に見られているのかを知り、今後の自己研鑽に結び付けたいと言い、自分の成長意欲をアピールします。
それにあなたにとっても、面接官に厳しくいってもらったほうが今後の成長につながるはずです。

■面接官がこの会社に入った志望動機をきく
面接官の人もそもそもは、中途または新卒でその会社に入社したはずです。
それを逆にこちらから聞いてみる。
面接官も自分のことを話すので回答がリアルになるのがほとんどです。
そこから会社の話にはずむこともあります。
しかしながらあくまで面接中なので、質問ばかりしてしまっては、違和感があります。
質問をたくさんすることや、ひとつの話題を広く聞くことができるのは、あなたの一つのスキルでもあります。
そして何よりその会社に対して情熱があることをアピールできるのです。
これは面接のときに限らず営業する時も同じでしょう。

転職の面接で「退職理由」を聞かれたら


はじめての転職する上で、面接を全く緊張することなくこなせる人はなかなかいないと思います。
緊張している上に答えを返しにくい質問をされたら……。

「本音を話すことで評価を下げるかもしれない。だからといって嘘をついてはいけないし……」と、頭の中で色々なことがめぐり、しどろもどろな返答になってしまう事がありがちです。
とっさに出た返答によっては、面接担当者達の心証を損なう恐れもあります。

「聞かれては困る」と思う質問をあらかじめ考えておき、返答の練習をしておきましょう。
面接で必ず聞かれるといっていいほどの質問は、「どうして前の会社を辞めた(辞めようと思っている)のですか?」ということです。

これについて対策を考えてみます。

企業が面接で「退職理由」を聞く理由とは?
まずは、なぜ面接担当者が「どうして前の会社を辞めたのか(辞めたいのか)のですか?」をたずねるのかを理解しておきましょう。

その理由は……
●また、前の会社と同じ理由で辞めてしまうことはならないだろうか?
●退職のきっかけになった不満を、自社によって解消をしてあげることはできるのか?(うちに入社することによって、この人は幸せになれるのだろうか)
……といったことを確かめるための質問です。

退社の理由を例えると、応募者が「残業が多く、自分の体力がもたない」と語ったとします。
もし面接を受けに行った会社も残業が多ければ、「この人は、うちの会社に来るべきではない」と判断するのが当然ですよね。

この例は、分かりやすいですが、微妙な例えとして、「前の会社では人間関係がうまくいかなかった」という理由の時です。

確かに、人間関係での悩みは、転職することによって環境が変わり解消することができるように思えます。

この理由が転職理由として最も多いのですが、簡単に口にしない方が無難です。
人事担当者が「うちの会社は、アットホームでみんなとても仲がいいから大丈夫だよ」なんて親交的な反応をしてくれる人であればいいのですが、そうそういきません。

ほとんどの人事担当者は、実際にはこう思うでしょう。

「人間関係の悩みは、どこの職場でも絶対にあるはず。この人は、人間関係がうまくいかないとすぐに逃げ出してしまう人なのだろうか」
……あまりいい印象をあたえないです。

「本当に人間関係が原因であり、それ以外の原因が見当たらないし…」と思うかもしれませんが、少し応答の表現を変えることにより、同じ内容を話していても、印象を変えることができます。
 

転職記事一覧

初めての転職

「仕事はさほど楽しくはないけれど、給与が上がる」「給与は下がるけど、仕事は楽しい」……さて、あなたが転職するとしたら、どちらを選ぼうと思いますか?近年は、給与・待遇面以外の...

お金にこだわらない転職

お金よりも「興味」<転職者の証言>「自分が興味あることだと、自然に『もっと深く追求したい』とか、『自分のレベルを上げたい』という向上心が湧いてくるのです。だから、大変な...

転職フェアの活用法

転職フェアでのメリットとは、たくさんの企業担当者と会い、たくさんの話を聞くことができるだけではありません。●書類上では、ハンデがある人でも「人物」をアピールできる機会である...

転職時の履歴書の書き方

履歴書の書式については、インターネットで検索すれば、様々なフォーマットが出てくるので、それを使用すれば良いでしょう。その会社に受かる職務経歴書の重要なポイントは、自己分析をし、...

転職時の面接で受かる質問

転職時の面接での合否は、質問力によって分かれます。 近年では、何度かにわたり面接力アップセミナーを大手人材派遣会社が、開催しています。面接の最後に必ず質問されるのが「何か質...

転職先での人間関係

自分の事を探るような周囲の目が気になる会社に入社してしばらくの間は、自分はある意味異端者であるのです。机を自分と並べる同僚だとしても、「一体こいつはどんなヤツなんだろう...

転職回数での会社の判断

やはり、転職した回数は少ないほうがいいのでしょうか。必ずしもそうとは限りません。新興系の成長企業では、転職の基準が比較的ゆるやかで、それほど気にされることはありません。...

転職先での仕事の度量

転職先で、仕事の進める方法を教えてもらえない入社した会社でその職種が未経験の場合などは、職種にもよりますがOJTあるいはoffJTによる導入研修が行われる場合があります。 ...